ユニバーサルスタジオジャパンに行ってきたので
その時に撮った写真を垂れ流しにします。
大量の写真があるので、携帯端末での閲覧の際は注意してください。
(サムネクリック時のサイズは2048×1536なので、PCの人も注意を)
まずは岐阜羽島駅まで行き、そこから新幹線でUSJに向かう事になりました。


そして到着。お盆という事もあってかなりの混雑です。

ホテルでチェックインを済ませ…


そして入場。




最初に乗ったのがNEW アメージング・アドベンチャー・オブ
・スパイダーマン™・ザ・ライド 4K3D。普通に乗ろうと思うと
3時間以上は待たされるので、ブックレット(待ち時間短縮パス)はほぼ必須です。
詳しくは言えませんがとにかく凄い迫力なので、USJに行くのであれば是非。

次に向かったのがバック・トゥ・ザ・フューチャー®・ザ・ライド。
デロリアンがスゲー勢いで傾いたりして、私にとっては十分絶叫モノでした。
(ちなみに私はジェットコースター免疫がありません)
また入り口にあるデロリアンのオブジェが撮影ポイントです。



待ち行列の時に見たこれが、PSO2プレイ後だとウォンドSWを拾った画像にしか見えません。

次はジョーズ®。サメで有名なアレですね。
演技とはいえ同乗したクルーさんがドジッ娘可愛かったw

その勢いでそのままジュラシック・パーク・ザ・ライド®へ。
大体予想通りの内容でしたが、ジェットコースター耐性が無い私にとって
最後の下り坂は心臓に悪かった…後、普通に水かかります。

いい景色が見える場所でかき氷を食いながら休憩。つまり炎天下ですが…
人が多過ぎて撮る余裕が無かったですが、ワンピース(ジャンプ的な意味で)の
イベントが近くで開催されていました。暑い中ホントお疲れ様としか。

これも人が多過ぎて肝心な部分が全く撮れなかったのですが、昼になると
皆で水鉄砲を撃ったり、おへそ全開なお姉さんにぶっかけられたりという
ウォーター・サプライズ・パーティが開催されます。

最後に向かったのがバイオハザード®・ザ・リアル。
よく分からないまま気付いたら終わっていた、といった感じで
想像していたのとちょっと違っていた気がしなくもないです。

そしてグッタリした所でホテルに。午前中に色々詰め込みすぎたので
その後はずっとダラけていました。ちなみにこの部屋に無線LANがあると
気付いたのは翌日で、折角のvitaを有効活用出来なかった事が悔やまれます。


翌日はおみやげ買って郵送してもらい…


これ以上頑張る気力が無かったので、午前中に帰る事にしました。
疲れたけど楽しかったよ!たまにはこういう旅行もいいものですね。

■おまけ
vita版PSO2のARカメラも使おうと思ったものの、ハッキリ言って
vitaを取り出す余裕が無かったので、後付合成でお楽しみください。







